おしゃれなカフェやお店が立ち並ぶ、宜野湾のデイゴ通り。
ずっと気になっていた宜野湾のお店、ベトナム料理の「ベトナムマーリー」へ行ってきました。

58号線伊佐交差点を普天間向けに行くと、「Vietnam Marley(ベトナムマーリー)」の大きな看板とかわいらしい黄色い建物が見えてきます。
普天間神宮やキンタコがある、普天間交差点を58号線向けにくだるとUターンをする必要がないので行きやすいです。
駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用してくださいね。

目次
ベトナム飯マーリーの営業時間と定休日。ランチとディナーを楽しめる

営業時間はランチ11時〜15時、ディナー15時半〜21時まで。
それぞれ閉店30分前がラストオーダーです。
定休日は月曜日と第一火曜日ですが、念のためお店に行く前に確認した方がよさそうです。
ベトナム旅行気分を味わえるおしゃれな店内。

テーブル席が5、6席、カウンター席もあります。

普天間基地を眺めながら、ベトナム料理をいただけます!

レモングラス入りのすっきり爽やかな風味のお水。お隣に並んでいる調味料5種もセルフサービスです。

調味料を試してみて、気に入ったらお店で買って帰ることができます。


ベトナム飯マーリのランチ・ディナーメニュー
ランチメニュー


フォーとミートムとだいぶ悩みました。どれも美味しそう。

今回はブンチャーに決定!


お子様ランチがあるのが嬉しいポイント。我が家の息子はフォーが好きなので、今度絶対連れて行こう。

ドリンクの単品も大充実。ビール、ベトナムコーヒー、お茶、全部気になります。
ディナーメニュー





ベトナムの定番つけ麺!ブンチャーをいただきます

ブンチャーが運ばれてきました!
ランチセットで1,000円です。

フォーだと平らな米麺を使いますが、ブンチャーは素麺のような細い麺です。

海鮮の揚げ春巻きとパクチーなどの香味野菜がたっぷり。

ブンチャーは麺汁のようなスープに麺をつけていただきます。

まずは具材を器に盛ってスープをかけます。輪切りの唐辛子が入っているので、ちょっっっとピリッとします。

ピーナッツなどのトッピングをのせます。

仕上げにレモンをぎゅっと絞ります!レモンやライムはアジア料理に欠かせないですよね!

ナンプラーが効いた甘味のスープと麺が絡んで、ツルッと食べやすい。揚げ春巻きやつくね、パクチーなんかと一緒に食べると、そりゃもうお口の中が美味しいで満たされます。
夏の暑い日や食欲がないときにぴったりだと思います。週一で食べたい美味しさ。定期決定です。

デザートのチェーです。白いタピオカと白玉のシンプルなベトナムぜんざい。
ココナッツミルクの甘さとタピオカが相性抜群です。

大きい黒いタピオカも美味しいけど、白い小さいタピオカだと小さい子も安心して食べられますね。
ココナッツ海老ラーメンのミートム

ミートムランチ 950円です。
煮豚と高菜のご飯がついてきます。

鶏ガラとココナッツミルクのスープ。濃厚さもるけどあっさりさもある、すっきりとした味わいです。
レモングラスなどの香草類の味わいもたっぷりと感じられるので、ハーブ好きさんにはぴったり。
今回初めてお店に伺いましてが、かなりお気に入りのお店になりました!
次はディナータイムに行って単品を頼みたい。息子も連れて行ってあげたいな。
おいしかったです!また行きます、ごちそうさまでした(^ ^)
宜野湾ベトナム飯マーリの営業時間・定休日など店舗詳細
- 住所:沖縄県宜野湾市普天間2丁目33−15 2F
- 営業時間:11時00分~15時00分、17時30分~20時00分
- 電話番号:098-800-1760
- 定休日:月曜日、第一火曜日