【子連れで海水浴】沖縄の強烈な紫外線に注意!準備してほしい4つのアイテム

はいたい!がーみゆ(@okinawakozure)です。

沖縄は梅雨明して、天気の良い日が続いて最高の海日和。梅雨明してすぐの週末には、海水浴に出掛けました♪

私は海で過ごすのが好きなので、

「海に居る間できるだけ最高の状態で過ごしたい」

と思い始め、海に居ながらも快適に過ごせるアイテムを、少しずつ揃えています。

まずは、沖縄の海で子連れ海水浴をする際の注意点をご紹介します。

沖縄の紫外線はどれぐらい強烈なの?

沖縄の紫外線が強いのはわかるけど、実際どのぐらいヤバいのか?

そこで、沖縄の紫外線の強烈さがわかるデータを見つけたのでどうぞ。

引用画像:気象庁

UVインデックスに応じた紫外線対策

※UVインデックスとは?

UVインデックスって簡単に言うと、紫外線の強さです。

札幌と那覇で比べてみると、那覇は4〜9月にかけて「極端に強い」にマークついてますね・・・

特に、6・7・8月は要注意・・・!

梅雨明してまだ6月だから大丈夫だろ〜って油断すると、私みたいにこうなるので注意してください笑
6月24日に海へ行った時の日焼けです。

焼けないように長袖のラッシュガード着用して行ったけど、暑いから袖をめくり上げてしまい、海遊びに、お喋りに夢中で変な日焼けに・・・笑 

あとは、こんな事に注意してほしい。

  • ハブクラゲが出るのでクラゲネットがある海水浴場にする
  • 岩場で遊ばせる場合はマリンシューズを履かせる

特に男の子は、好奇心旺盛です。4歳にもなると、岩場にいる生物を夢中で探し始めます。

島ゾウリだと岩場では滑って足下が不安定になるので、本当に危ないです。ここは、お金を惜しまず足のサイズにあったマリンシューズを履かせる事をおススメします。

沖縄で海水浴するのに必要な最低限のアイテム

足を守るマリンシューズは必要。沖縄の岩場は鋭くて足を切りやすい

4歳息子はイフミーの水遊びシューズ履かせてました。夏場にもふだん使いの靴として使えるのが魅力。

海の岩場って、結構尖っててよく切れます。楽しい海水浴で足を切ってしまったら台無しですよ・・・私が体験済みです笑 

ラッシュガードは絶対必要な物No.1

4歳息子の場合だと、お座りした頃から3歳くらいまでは、海に居る滞在時間もそこまで長くなかったので、半袖のラッシュガードで間に合いました。カバーできない手足には日焼け止めを塗ったり、長めに日陰で休憩をとらせたりをして対処してました。

でも、4歳ともなると行動範囲が広がる上に、炎天下の中で長時間遊び続けます。

日焼け止め塗っても海で激しく泳いで落ちてしまうし、こまめに塗るのも面倒くさい&言う事聞かないわで、あまり意味がない・・・

とはいえ、まだ小さい子供。日焼けしすぎると体力も落ちて熱が出てしまうし、なにより熱中症が心配になりますよね。

ということで、今年は子供用の長袖のラッシュガードを買い足しました!

お安く機能性の良いラッシュガードはないかと探してたら、この商品に行き着きました。ラッシュガードって案外高いのよね〜。

指穴が着いているので、手の甲までカバーできるし、何よりお財布に優しい。

しかも大人用もあるので、家族分まとめて買う事ができます。沖縄送料かかるから、まとめて購入するの大事。

ママも紫外線対策バッチリの動きやすくてかわいらしい水着をゲット

欲張りなママは、水着もラッシュガードもデザインが可愛いのが欲しいってことで、本当に探しまくりました。

で、行き着いたのは下の写真のこの商品↓↓ めっちゃ可愛くないですか?しかも4点セットで、水着までついてるんですよ。水着のパンツは、最近流行のブラジリアンビキニじゃないので、半ケツにはなりません。すっぽりお尻が隠れるのはポイント高い。

次買うなら、レギンスセットの絶対これ↓ 5点セットでこの価格はコスパ良すぎる。体型カバーもできるし、運動などいろんなシーンで使えるタイプ。デザインも落ち着いたネイビーボーダー柄でシンプルでオシャレですよね。

個人的に、指の関節まですっぽりカバーできて、UVカット99.7%ってのがポイント高いです。

ウォータージャグでキンキンに冷えた飲み物を!

ウォータージャグは大きさも色々あるので、どれにしようか悩んでしまいますが、私の場合は「持ち運びのしやすさ」「価格」に着目して選びました。

3、6、8、10リットルと大きさがあって、3か6リットルで悩んだけど、持ち運びの事を考えて「3リットル」を購入

一昨年から使ってますが、ウォータージャグの大きさが3リットルだと、コンビニで1リットルの氷を全部ジャグに入れて、2リットルの飲み物が少し余るくらいです。

朝一で氷を入れると、夕方前までは氷が残ってます。海水浴や外遊びで、キンキンに冷えた飲み物をセルフでサッと飲めるって何より親が楽チンです。

3リットルサイズだと自宅でも使いやすいです。子供はまだ勝手に冷蔵庫を開けて飲み物を取れないので、「喉かわいた〜お水」という要求にも応えないといけないけど、ジャグがあると子供も面白がって自分で水を入れて飲んでくれます。

ワンタッチテントは日よけに最適

公園や海にいざ行ってみると、日陰がない・・・ってこともありますからね〜。

この商品の黄色を買ったけど、良い色でしたよ。片付けるのに最初は1時間ぐらいかかったけど、コツを掴むと30秒ぐらいで片付けられるようになります。

ワンタッチテントは、海だけでなく公園やちょっとした野外イベントでも使えます。運動会にも使えるんじゃないかな〜と思ってます。たまに家の中で広げてお家ごっこして遊んでます♪

あとは息子用にコレ!

アーム浮き輪でカッコイイ!

息子が絶対コレにしたい!というのでコレにする事に。

先週に、今年発の海水浴に行ったのですが、4歳息子は去年とは違って、結構な深さのある地点まで行って遊んでて、浮き輪も何もないので溺れないか心配で、ずっと目が離せませんでした。

去年までは、波打ち際に行くのも「ママ〜いっしょに行こう〜」だったのにな〜。

そこで、同い年の女の子がアーム浮き輪を使ってて、スイスイ泳いでいたのを見て購入を決めました。コレがあると安心度も高まります。

アーム浮き輪だと手足が自由に動かせるし、泳ぐ感覚を掴みやすそう。

あとは、「ござ」と「クーラボックス」を買い足そうと計画してます♪ 

砂場遊びセットは100均の物を愛用してます。すぐ無くしますからね〜。

小学生になって行動が大きくなったらライフジャケットが安心

今年の夏はライフジャケットに進化しました。

小学生にもなると遊びに夢中になって、アーム浮き輪は取ってしまいますし、海で遊んでる最中どんどん海の中へ入って遊びます。ライフジャケットなら簡単に外そうとしないし、浮遊力も強力なので安心。

泳ぐ時間帯はいつがおすすめ?

泳ぐのにおススメな時間帯は、午前中だと8時〜10時・午後だと「4時〜7時」だと思います。

特に避けてほしいのが、13時〜15時です。どんなに完璧に日焼け対策してもどこかしら絶対日焼けします。

そしてなにより、でーーーーーーじ暑い。ホントコレ。

一番おすすめの時間帯は朝一の8時〜10時がベスト。海の水が澄んでいて透明度も高くてキレイです。

こんなこと書いてたら、海に行きたくなって来た。皆さんも準備は万全にして、子連れで海水浴楽しんでくださいね〜。それではまた〜おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA